environment

働く環境を知る

BELLグループでは、一人ひとりの社員が自分らしく、そして主体的にキャリアを築ける環境づくりを大切にしています。
私たちは、社員の成長を後押しするキャリア支援・研修制度、快適で安心して働けるオフィス環境、そして多様なライフスタイルを支える充実した福利厚生を整えています。
社員が自らの意志で挑戦し、成長し続けられる―そんな「自律的な働き方」が実現できるフィールドを用意しています。

01.

BELLグループのキャリア支援・研修制度

第三の創業を機会にBELL グループの存在意義「技術探険と共創で、社会に安心を届ける」を定め、社会課題に向き合う価値創造に踏み出しました。社員こそがBELLグループの価値を創り出す原泉と考え、「人財作り」を長期戦略の一つとして定めています。社員自身の専門性を活かし、技術探険と共創を推進してほしいという想いから「プロフェッショナル職」の活躍を支援しています。
いろんな道のプロフェッショナルがあり、いずれのキャリアを選択しても処遇に反映されるように設計しています。プロフェッショナル・マネジメント職双方へのキャリアチェンジが可能です。

ベルグループのキャリア支援・研修制度のイメージ

プロフェッショナル職

高度プレイヤーとして、自身の専門知識・経験をより極めるとともに、専門知識・経験を事業運営に活かすキャリアです。

  • プロフェッショナルレポート

    専門性の高いスキル・ノウハウを活用した事業への貢献、後進の育成等専門性の伝承を目的としたレポートについて褒賞する制度があります。

  • プロフェッショナルボーナス制度

    プロフェッショナル職の方が自身のスキルやノウハウを後進に育成した実績を報告することで、ボーナスを支給する制度があります。

  1. 01 プロフェッショナル職 クロストークインタビュー
    (プロフェッショナル職対談)
  2. 02 プロフェッショナル職 社員インタビュー
    (技術系プロフェッショナル職)

マネジメント職

マネージャーとして、戦略的意思決定、管理的意思決定、業務的意思決定、部下等の育成・人事管理を行うことで事業運営に貢献するキャリアです。

  • マネジメント職研修

    評価者研修(目標設定・評価)、1on1研修、コンプライアンスに関する研修等、マネジメント能力の向上を目指した研修を定期的に実施しています。

  1. 01 マネジメント職 クロストークインタビュー
    (女性リーダー対談)
  2. 02 マネジメント職 社員インタビュー
    (技術系マネジメント職)

02.

多様な働き方をかなえる柔軟なワークスタイル

BELLグループでは、社員ひとりひとりが仕事と生活の両方で充実感を得られる環境づくりに取り組んでいます。自律的に働く社員を支援するため、ワークスタイルは常に進化させたいと考えています。

ハイブリッドで実現する
柔軟な働き方

  • 出社勤務

  • 在宅勤務

  • モバイル勤務

当社では「出社」と「テレワーク」を組み合わせたハイブリッドワークを採用しています。オフィスでの対面交流を大切にしつつ、テレワークを活用して自宅やモバイル勤務で効率的に働くことができます。オフィスはフリーアドレスのため、自由に席を選ぶことができるため、業務内容に応じた最適な環境を選択することができます。出社したときは交通費、テレワークの時は在宅勤務手当が支給され、社員の多様な働き方、生産性を高める支援をしています。

柔軟な出勤制度で実現する自分らしい働き方

  • 時差出勤制度

    時差出勤のタイムスケジュール
  • フレックスタイム制

    基準となる1日の労働時間 フレキシブルタイム6:00~10:00、15:30~19:30 コアタイム10:00~15:30 休憩1時間

当社では、会社で決められた固定の時間に縛られず日々のライフスタイルや状況に応じた働き方ができるよう、二つの勤務制度を用意しております。一つは「時差出勤制度」で9:00~17:30(休憩1時間)の7時間30分の勤務時間を基本として、前後2時間の時差勤務が可能です。もう一つは「フレックスタイム制度(申告制)」で、こちらはご自身の業務、ご事情に合わせて1ヵ月の中で勤務時間を調整することが可能です。ご家庭やプライベートの両立が可能で、柔軟な働き方を求めていらっしゃる方にピッタリです!他には、1時間単位で使える有休制度も取り入れており、社員の多様な働き方を支援しています。

03.

生産性と交流を両立するオフィス環境

BELLグループのオフィスは全国で7拠点あり、効率よく仕事ができる場所だけではなく、部署間の連携、情報共有の場として、社員同士のつながりを作る場としてオフィスを活用しています。

事業所

拠点名をクリックすると地図が表示されます。

拠点が記された日本地図
  • 北海道

  • 首都圏

  • 愛知県

  • 大阪府

  • 福岡県

各拠点案内

  • 本社ビル

    本社ビル

  • 本社ビルエントランス

    本社ビルエントランス

  • 本社ビルロビー

    本社ビルロビー

  • 本社ビルロビー

    本社ビルロビー

  • 本社ビルロビー

    本社ビルロビー

  • 本社エントランス

    本社エントランス

  • 本社オフィス

    本社オフィス

  • 本社オフィス

    本社オフィス

  • 本社会議室エリア

    本社会議室エリア

  • 本社会議室

    本社会議室

  • 本社会議室窓ビュー

    本社会議室窓ビュー

  • 関西支店ビルロビー

    関西支店ビルロビー

  • 関西支店オフィス

    関西支店オフィス

  • 関西支店監視ルーム

    関西支店監視ルーム

  • 関西支店オフィス

    関西支店オフィス

  • 関西支店共有スペース

    関西支店共有スペース

  • 埼玉DCサーバールーム(イメージ画像)

    埼玉DCサーバールーム(イメージ画像)

  • 埼玉DCキッティングルーム

    埼玉DCキッティングルーム

  • 埼玉DCキッティングルーム作業シーン

    埼玉DCキッティングルーム作業シーン

  • 北海道営業所

    北海道営業所

  • 北海道営業所

    北海道営業所

  • 北海道営業所

    北海道営業所

  • 中部支店ビル

    中部支店ビル

  • 中部支店ロビー

    中部支店ロビー

  • 中部支店エントランス

    中部支店エントランス

04.

社員の安心を支える福利厚生制度

BELLグループは、社員が安心して成長と挑戦に取り組める職場環境づくりを大切にしています。働きやすさとやりがいのある環境を目指しています。

  • 健康

    • 定期健康診断(年齢に応じて脳ドックも)
    • 扶養者の健康診断費用負担
    • インフルエンザ予防接種の費用支援
    • 健保組合主催 健保大会などあり
    • コンディションサーベイ
  • エンゲージメント

    • 永年勤続表彰
    • 社長賞
    • コミッション制度
    • プロフェッショナルボーナス
    • 資格取得報奨金
    • 研修費用助成
    • 副業制度あり
  • ワークライフバランス

    • リフレッシュ休暇
    • 産前産後休暇・育児休暇
    • パパ育休の実績あり
    • 慶弔関係休暇
    • 生理休暇
    • 配偶者出産休暇
    • 子の看護休暇
    • 短時間勤務制度
  • 危機管理

    • 定期的な防災研修
    • 備蓄品常備
    • 安否確認システムの導入
  • 各種手当

    • 退職金制度あり
    • 家族手当
    • 住宅手当
    • 在宅勤務手当
    • 各種慶弔金

加入する健康保険組合により、利用できる制度が一部異なります

entry