プレスリリース/お知らせ

北海道北後志エリアの産官学連携の一環として「第3回北後志広域防災連携ワークショップ」へ参加いたしました。

2022年 11月 10日

BELLグループのベル・データ株式会社は、2022年11月9日(水)に北後志地域5町村(余市町、仁木町、古平町、積丹町、赤井川村)、サツドラホールディングス株式会社、および北海道大学公共政策大学院(以下HOPS)と共同で、「第3回北後志広域防災連携ワークショップ」を開催いたしました。

3回目となる今回は、北海道古平町に2022年5月竣工し、役場庁舎や防災拠点の機能も兼ね添えた「複合施設かなえーる」に集まり、HOPSの二つの講義「政策討議演習」「レジリエント社会論」から、3つの学生チームが考えた北後志地域における防災の取り組みに関するプレゼンを受けました。

北海道の学生が真剣に考えてきた内容は粗削りながらも力強く、その後に行われた提案に対するディスカッション、フィードバックも大変盛り上がる内容となりました。

ベル・データは北後志広域防災連携協定の取り組みを通じ、今後よりいっそう北後志地域の防災力強化に取り組んでまいります。


221109北後志広域防災連携プロジェクトWSD.JPG221109北後志広域防災連携プロジェクトWS.JPG

弊社は「命を守り、命を繋ぎ、一人ひとりに安心をお届けする」ことを目的に防災事業に積極的に取り組んでいます。 BxLinkは、弊社が開発した災害時に備え、備蓄しているアイテムの在庫管理を行うクラウドサービスで、2021年4月より提供しています。

BxLinkの詳細についてについてはこちらをご覧ください。

https://www.bell-group.jp/service/prevention/bxlink.html

弊社が取り組む北後志広域連携についてはこちらをご覧ください。

https://www.bell-group.jp/news/info/220331-bellnhk.html

【本件に関するお問合せ先】
ベル・データ株式会社 防災事業推進部
TEL:03-5326-4362
Mail:dx_info@belldata.co.jp